K&L

放課後等デイサービス


5領域 【健康・生活】 【運動・感覚】 【認知・行動】 【言語・コミュニケーション】 【人間関係・社会性】
子供達が遊びの中、5領域を取り組み日常生活や社会生活に営めるように支援します。

健康・生活健康状態を把握、健康増進、基本的な生活の獲得、生活環境や習慣を整える支援

運動・感覚動作の基本の改善や習得、感覚の特性視覚・聴覚・触覚を活用支援

認知・行動認知機能を保て行動につながる認知過程の発達支援・適切な行動に対応の支援

言語・コミュニケーション言葉や文字をつかて意思表見がてきる・環境を理解し意思表見がてきる支援

人間関係・社会性人間関係形成・ルールを守り共同や集団活動に参加出来る様に支援


■小学生~高校生までに 放課後や学校休業日などに就学児童の通園により、社会適応訓練や自立訓練的な活動を行うサービスです。

事業の主たる対象とする障害の種類は、18歳に達するまで(基本は高等部卒業まで)の知的障害並びに身体障害並びに発達障害としますが、それ以外の障害については、当事業者と保護者との協議とさせていただきます。
通常の事業の実施地域  津市・鈴鹿市・亀山市・四日市市 全域

個人面談させていただきます

■日常生活教育 :
自分の生活を維持するために必要な個人の衛生管理、食生活の訓練、衣服の管理、電子機器の使用法、他人とのコミュニケーションなど最も基本的なことを教育訓練する。
■音響(視聴覚)学習:
歌、映画、ビデオを放送して視聴所感発表など一緒に考える時間を持つプログラム
■言葉の力聞く、話す、読む、書く、を大切に学ぶ
■英語学習:
発達心理学を持って年齢にあわせた歌や遊びを取り入れたオリジナルカリキュラムです。
環境に合わせた形での英語の世界に引き込む実際に使える英語学習プログラムです。
■美術(触覚)学習:
絵画や折り紙、粘土細工などの制作をすることで、脳の活性化をはかる療法です。絵を描く対象となるものに触れたり、そのイメージを絵で表現するわけですが、脳への刺激が期待できます
■パソコン学習:
パソコン等のデジタル機器を活用して視覚的な学習の方で自然に勉強に進むように手伝えます 言語に遅れや課題のある子どもたちにとっては、ローマ字入力による意思表示手段を手に入れる事は、重要な習得となり得ます。 ノートパソコンやipad等を備えており、わかりやすくこれらデジタル機器の使い方をお教えます
■学校学習:
脳の前頭前脳に刺激を与えます 子どもたちの課題学習のお手伝いを致します。
学校から出された宿題、学習課題への支援を行います。
課題や目標は一人ひとり異なりますので、自信を持てるよう指導を心がけます。


個別支援計画に基づき、自立した日常生活を営むために必要な訓練、捜索的活動、外出等での地域交流の機会、余暇等の提供を行います。本人のニーズに合わせプログラムを変えながら支援いたします。


*社会見学          * 工場見学  

*公共的な場所への体験 *温泉泊り
 
*季節ごとのイベント  

Thanks Giving, 

クリスマス パーティ

*遠足  *バーべキュウ * 海遊び

■ 時間割
  学校授業終了後 (月曜日〜金曜日)

14:00         始まり お迎え


14:15~15:00  集団養育指導

15:00~15:30 おやつ時間 、コミュニケーション

15:30~16:00 自由時間(遊び)脳の活性化

16:00~17:00  課題 学習 集団生活、

17:00~17:30 個別指導、絵本、課題、 レクリエーション

17:30~18:00  終わり お送り


  学校休校日        

9:30~    始まり お迎え

10:00~10:30 集団養育指導、自由時間(遊び)

10:30~11:00 脳の活性化

1:00~11:30 学習、個別指導、コミュニケーション


12:00~13:00 お昼 

13:00~13:30 集団生活、絵本、レクリエーション

13:30~15:00 課題、特別活動

15:00~15:30  終わり お送り
 
学校授業終了後(特別活動)

15:30~16:00 お迎え

16:00~17:00 特別活動 

17:00~17:30 終わり お送り

時間の割合は都合により変わる事があります。

営業日は 月曜〜金曜、休業日 
ただし、日曜日、12月30日から1月3日を除く。